新建ハウジング2023年7月20日号に、弊社代表・石原の登壇した「イエトーーク」の記事が掲載されました。

新建ハウジング2023年7月20日号に「イエトーーク」の記事が掲載されました。

新建ハウジングが企画する住宅業界向けの人気オンライン番組に、

弊社代表・石原がパネリストとして登壇した際の紹介記事です。

なんとこの回は、過去最高の視聴数を記録したそうです。

★新建ハウジング2023年7月20日号掲載

【11/17(木)WEB開催】自然素材にこだわる!!建材コラボセミナー

地球環境と住環境、当然のことながら密接な関連があります。

どちらも無視をする訳にはいかないですし、より良い暮らしの為に考え、行動しなければなりません。

 

今回のセミナーでは、住みやすい家とは何か、

どんな家で暮らすと快適に健康に過ごすことができるのか、

という点について二つのサスティナブルな素材に焦点を当てながら、

エンドユーザーに提供できる価値について皆様にお伝えします!!


開催概要

セミナー名: 自然素材にこだわる!!建材コラボセミナー
日時: 2022年11月17日(木)14時〜16時
環境: zoom形式にて開催
第一部: 超機能性自然素材『炭』を活用した、住まう人にやさしい健康的な空気づくりとは?!
講師: 株式会社炭義 取締役社長 鈴木弘明
第二部: これからの時代に サステナブルな断熱材で結露対策!
講師: 株式会社コスモプロジェクト 坂本 哲也氏

 

★セミナーお申し込みはこちらから★

 

.

【第一部】

超機能性自然素材『炭』を活用した

住まう人にやさしい健康的な空気づくりとは?!

.

Carbon Paintの特徴

①水や食べ物よりこだわりたい「空気質」

人が1日に口に入れるものの 80% が空気。重量にすると約25kg

呼吸はあまりにも自然すぎて意識することは少ないかもしれませんが、取入れた空気は体の隅々に行きわ たり、心身に影響します。「空気質」にこだわることは健康的な暮らしをするのに最も重要なことなのです。

炭を内装塗料に活用するメリット

■室内の空気を浄化する

 有害物質の吸着・分解効果

■結露を抑え、カビの発生を抑える

 抗菌・抗カビ効果

■アレルゲン物質の増殖を防ぐ

 防ダニ効果

 

②悪い物は体に入れない

空気質改善に必要なポイントは2つ

◯多孔質

…有害物質、臭い、湿気はCarbon Paintの表面にあるそれぞれの大きさに合った孔に吸着されます。

◯電導性

…Carbon Paintはマイナスに帯電し、電導性があります。プラス陽子を引きつけ、電磁波を軽減します。

③良質な炭づくり

Carbon Paintの原材料には吸着力、還元性、抗菌力、生命力、分解機能が備わっている国産の孟宗竹を使用。

自然の持つパワーを最大限に活かす為に開発されたコンピュータ制御の特殊炭化炉で、万が一、土壌の影響で竹の中に重金属(水銀やヒ素など)が含まれていたとしても、炭化処理することが出来、不純物のない炭素率96%(残りは酸素やミネラル分)と純度の高い安全な炭を作ることができます。

私たちは純度が高く安全で高機能な炭を「高純度炭素」と呼んでいます。

 

セミナー当日は、炭の持つ驚くべき効果や

『塗料』として活用いただくメリットを余すことなくお伝えします。

 

★セミナーお申し込みはこちらから★

 


 

.

【第二部】

これからの時代に サステナブルな断熱材で結露対策!

.

サーモウールの特徴

①SDGsな羊毛断熱材

・性能はどれも同じ これからは安全、健康で選ぶ

・断熱材のCO2排出量

 

②結露とアレルギー

・高気密住宅の危険性

・カビによるアレルギー疾患

・カビの生えない住宅をつくるには

 

③羊毛断熱材「サーモウール」について

・結露を防ぐ断熱材として4万棟を超える実績

・断熱、吸音、消臭、VOC除去性能について

・業界唯一の最長50年「あんしん結露補償」

 

株式会社コスモプロジェクト
坂本 哲也氏

SDGsが求められる時代に

 羊毛断熱材 サーモウール

4つの強み

 

強み01

日本の住宅が抱える問題

壁内結露を防ぐ!

高温多湿な日本では、壁内結露が住宅の大きな問題です。これは、住宅業界では知られている事実ですが、なすすべなく見過ごされているのが現実です。サーモウールは、日本の住宅の結露を解決するために開発された羊毛断熱材です。壁内だけでなく、住まう空間も快適な湿度にするので、光熱費ダウンにも繋がります。

 

強み02

業界唯一!

最大50年のあんしん結露補償

羊毛の吸放湿する性能を、独自技術VFシステムで、最大限に引き出したサーモウール。4万棟以上に採用され、確かな調湿効果を実感いただいています。最大50年のあんしん結露補償により、更なる安心をご提供します。

※補償制度の詳細は、コスモプロジェクトHPをご参照ください。

https://www.cosmo-project.co.jp/thermo2017/about_thermo.html

 

強み03

これからは安全・健康で選ぶ時代

サステナブルな断熱

SDGsの注目度が急上昇し、消費者の購買動機の一つとなる中で、これからの時代を生き残る重要なキーワードとなります。断熱材の性能は、どのメーカーも変わらなくなってきましたが、選ぶ断熱材によってCO2排出量は大きく異なります。サーモウールは、羊毛からできたサステナブルな断熱材です。住まう人や家の健康はもちろん、地球にも優しい断熱材です。

 

強み04

有害物質を分解し

空気をおいしくする!

サーモウールは、ZEH対応の断熱材です。制振作用による吸音効果もあり、その性能はスピーカー内部に使われるほどです。また、生活臭やシックハウスの原因物質を吸着する性能もあり、室内を調湿するので、住まいを快適な空気環境にします。


【4/12(火)WEB開催】自然素材にこだわる!!建材コラボセミナー

地球環境と住環境、当然のことながら密接な関連があります。

どちらも無視をする訳にはいかないですし、より良い暮らしの為に考え、行動しなければなりません。

 

今回のセミナーでは、住みやすい家とは何か、

どんな家で暮らすと快適に健康に過ごすことができるのか、

という点について二つのサスティナブルな素材に焦点を当てながら、

エンドユーザーに提供できる価値について皆様にお伝えします!!


開催概要

セミナー名: 自然素材にこだわる!!建材コラボセミナー
日時: 2022年4月12日(火)13時〜15時
環境: zoom形式にて開催
第一部: 超機能性自然素材『炭』を活用した、住まう人にやさしい健康的な空気づくりとは?!
講師: 株式会社炭義 取締役社長 鈴木弘明
第二部: これからの時代に サステナブルな断熱材で結露対策!
講師: 株式会社コスモプロジェクト 坂本 哲也氏

 

★セミナーお申し込みはこちらから★

 

.

【第一部】

超機能性自然素材『炭』を活用した

住まう人にやさしい健康的な空気づくりとは?!

.

水や食べ物よりこだわりたい「空気質」

人が1日に口に入れるものの 80% が空気。重量にすると約25kg

呼吸はあまりにも自然すぎて意識することは少ないかもしれませんが、取入れた空気は体の隅々に行きわ たり、

心身に影響します。「空気質」にこだわることは健康的な暮らしをするのに最も重要なことなのです。

 

安全な空気を取り入れるか

危険な空気を取り入れるかで

皆様の健康は

大きく変わります

 

炭を内装塗料に活用するメリットとは?

 

そもそも炭の質が断然違う。

セミナー当日は、炭の持つ驚くべき効果や

『塗料』として活用いただくメリットを余すことなくお伝えします。

 

★セミナーお申し込みはこちらから★

 


 

.

【第二部】

これからの時代に サステナブルな断熱材で結露対策!

.

①SDGsな羊毛断熱材

・性能はどれも同じ これからは安全、健康で選ぶ

・断熱材のCO2排出量

 

②結露とアレルギー

・高気密住宅の危険性

・カビによるアレルギー疾患

・カビの生えない住宅をつくるには

 

③羊毛断熱材「サーモウール」について

・結露を防ぐ断熱材として4万棟を超える実績

・断熱、吸音、消臭、VOC除去性能について

・業界唯一の最長50年「あんしん結露補償」

 

株式会社コスモプロジェクト
坂本 哲也氏

SDGsが求められる時代に

 羊毛断熱材 サーモウール

4つの強み

 

強み01

日本の住宅が抱える問題

壁内結露を防ぐ!

高温多湿な日本では、壁内結露が住宅の大きな問題です。これは、住宅業界では知られている事実ですが、なすすべなく見過ごされているのが現実です。サーモウールは、日本の住宅の結露を解決するために開発された羊毛断熱材です。壁内だけでなく、住まう空間も快適な湿度にするので、光熱費ダウンにも繋がります。

 

強み02

業界唯一!

最大50年のあんしん結露補償

羊毛の吸放湿する性能を、独自技術VFシステムで、最大限に引き出したサーモウール。4万棟以上に採用され、確かな調湿効果を実感いただいています。最大50年のあんしん結露補償により、更なる安心をご提供します。

※補償制度の詳細は、コスモプロジェクトHPをご参照ください。

https://www.cosmo-project.co.jp/thermo2017/about_thermo.html

 

強み03

これからは安全・健康で選ぶ時代

サステナブルな断熱

SDGsの注目度が急上昇し、消費者の購買動機の一つとなる中で、これからの時代を生き残る重要なキーワードとなります。断熱材の性能は、どのメーカーも変わらなくなってきましたが、選ぶ断熱材によってCO2排出量は大きく異なります。サーモウールは、羊毛からできたサステナブルな断熱材です。住まう人や家の健康はもちろん、地球にも優しい断熱材です。

 

強み04

有害物質を分解し

空気をおいしくする!

サーモウールは、ZEH対応の断熱材です。制振作用による吸音効果もあり、その性能はスピーカー内部に使われるほどです。また、生活臭やシックハウスの原因物質を吸着する性能もあり、室内を調湿するので、住まいを快適な空気環境にします。


【スマートモデルハウス】11/24オンライン説明会を開催します

    新時代のモデルハウス集客
~モデルハウスの無人化で集客&生産性が飛躍的にUP!~

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【 オンライン説明会開催! 】
無人モデルハウス見学サービス「スマートモデルハウス」
11月24日(水)11:00~12:00 [Zoom形式]

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

コロナはきっかけに過ぎず
「自分の都合でもっと気軽にモデルハウスが見たい!」
「子供が小さいから遠慮してしまう」
「営業さんに付かれると緊張してしまう」
このようなニーズの高まりで、モデルハウスの無人化は急速に進もうとしています。

とはいえ、ただ鍵を開けるだけでは意味がない、営業が接客することに意味がある、
と考える工務店様は多いかと思います。

本サービスは、完全オートメーションでのモデルハウス見学を実現するだけでなく、
お客様自身のスマートフォンでスマートホーム体験&見どころ動画視聴ができます。

モデルハウスの活用や新たな集客法、営業の効率化に課題をお持ちの方は、
是非、説明会にご参加ください!

▼オンライン説明会のお申し込みはコチラ▼

 


◆「スマートモデルハウス」で実現できること

1.体感を提供
リアルに勝るものなし!無人でもモデルハウスの魅力を体感!
2.サービスの向上
今どきの顧客ニーズに応え、営業レベル最大化&機会損失を解消!
3.営業の効率化
集客UPに加え、最少人数&リモート対応であらゆるコストを削減!

◆モデルハウスを無人運用するメリット

なにより困るのは、いきなり「今から見たい」という急な対応ですよね。
無人化で自動化すれば、そのようなチャンスも確実にモノにできます。
接客型or無人見学の双方を提供できるようになると大きく幅が広がります!

▽動画でサービス内容をご紹介してます▽

スマートハウスや無人モデルハウスというキーワードは
集客の大きな武器になることは間違いありません。
▼▼ご興味をお持ちの方は、オンライン説明会に参加申込ください!▼▼

【10/18WEBセミナー】ハウジング・トリビューン編集業務統括登壇!先進ビルダーの事例から学ぶ、住宅業界におけるDX成功のポイント

新型コロナウイルスの影響で先が見えない状況の中、顧客ニーズの変化の加速、
慢性的な人手不足など様々な要因でデジタルトランスフォーメーション(DX)
の必要性が世界的に注目されています。
しかしそのような中で、「DX化を始めているのに、成果が出ない」、
「何をDX化すればいいのかわからない」という企業様も多いのではないでしょうか。
本セミナーでは、先進企業の成功事例をご紹介しながら、
DXを成功に導くヒントを探っていきます。

 


第一部:先進ビルダーのDX成功事例のご紹介

住宅業界のエグゼクティブ層から高い評価を得ている総合情報誌
「ハウジング・トリビューン」の編集業務統括であり、
株式会社創樹社 代表取締役社長の中山 紀文氏をお迎えし、
DXや業務のデジタル化に取り組み、売上増や業務効率化といった面で成果をあげている
先進ビルダーの事例をご紹介します。

 

第二部:次アポ率40%超えの実績を持つ、
    無人モデルハウス運用サービスのご紹介

株式会社頼人 代表取締役 石原 健司より、世の中の無人化や非対面の取り組み、
無人モデルハウス運用サービス「スマートモデルハウス」について、
導入企業の成功事例も交えながらお話させていただきます。
本サービスは、モデルハウスの見学予約~現地での開錠にいたるまで
完全オートメーションを実現しており、
最少人数でモデルハウスの運営・管理が可能となっています。
モデルハウスの集客や管理に課題をお持ちの工務店様は是非ご参加ください。

 

◎モデルハウスの集客や管理に課題をお持ちの工務店様は
 是非ご参加ください。

 

 

オンライン開催のため、インターネット環境があればどこからでもご参加いただけます。
ぜひご参加ください!!

このウェビナーは、以下のような事業者様に向けたセミナーとなっております。

・住宅販売/工務店事業者様
・工務店経営者様

皆様に役立つ有益な情報をお届けできればと存じます。スタッフ一同、皆様のご参加をお待ちしております。

 

▼ご参加について
無料でご参加頂けます。ご予約を頂いた方にはメールでセミナー参加用URLをお送りいたします。

▼注意事項
※本セミナーは工務店様、建築事業者様向けのセミナーです。広告会社やコンサルティング会社様等のご参加はお断りさせて頂いておりますので、該当業種以外の方のお申込みはご遠慮ください。お申込み頂いた方でもご参加をお断りする場合がございます。

【9/24WEBセミナー】「無人モデルハウス」導入企業登壇!次アポ獲得だけでなく成約も上がるようになった経験談と実践方法を大公開!

見どころ

地域で頑張る工務店の皆さまに最新の集客事例を届けたい…
そんな思いで「工務店集客勉強会」を開催いたします!

記念すべき第1回である今回は「無人型モデルハウス」で
集客/成約実績を上げ始めている岡山県のトップビルダー
株式会社アイム・コラボレーションのマーケティング担当、稻田様をゲストにお招きし
無人モデルハウスの活用方法をはじめ、
最近の集客トレンドについてお話し頂きます。

見学予約からモデルハウスでの対応まで”お客様と会わず”、
本当に成約に繋げることが出来るのか?

モデルハウスの無人対応化に興味はあるが、成果に繋げることができるか分からず、
躊躇している工務店様も多くいらっしゃいます。
岡山県のアイム・コラボレーション様は、コロナ前より見学会やモデルハウスの完全予約制にいち早く取り組んでおり、今年からは2棟のモデルハウスで無人来場受付を開始しました。数か月の試行錯誤の後、次アポ獲得だけでなく成約も上がるようになってきたとのこと。

今回その貴重な経験談と実践方法を、なんと公開頂けることになりました!

 

御社のモデルハウス、実はお客様を知らず知らずのうちに逃しているかもしれません!

モデルハウス来場をしなかった方の約半数が「しつこく営業されそう」という懸念を持っていました。御社のモデルハウスも無人化することで、より幅広く来場を促すことが出来るかもしれません。是非、先行事例を早期に押さえ自社の検討材料にして頂ければと思います。

オンライン開催のため、インターネット環境があればどこからでもご参加いただけます。
ぜひご参加ください!!

このウェビナーは、以下のような事業者様に向けたセミナーとなっております。

・住宅販売/工務店事業者様
・工務店経営者様
・集客担当者様

皆様に役立つ有益な情報をお届けできればと存じます。スタッフ一同、皆様のご参加をお待ちしております。

<本セミナーで学べること>

1.無人モデルハウスの集客力とは?
2.無人見学来場から次アポ~成約に繋げるポイントとは?
3.ツールを上手に使う社内体制の構築方法とは?
4.失敗事例と成功事例

等々、実践で明日からすぐに使える具体的なノウハウを交えてお話しいたします。
是非ご受講ください。

▼申込期限
2021年9月24日(金)12時

▼ご参加について
無料でご参加頂けます。ご予約を頂いた方にはメールでセミナー参加用URLをお送りいたします。

▼注意事項
※本セミナーは工務店様、建築事業者様向けのセミナーです。広告会社やコンサルティング会社様等のご参加はお断りさせて頂いておりますので、該当業種以外の方のお申込みはご遠慮ください。お申込み頂いた方でもご参加をお断りする場合がございます。

【スマートモデルハウス】8/6オンライン説明会を開催しました

コロナ禍におけるモデルハウスの『新』活用方法をご提案!
「スマートホーム」×「無人見学」で集客UP!


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【オンライン説明会開催! 】
無人モデルハウス見学サービス「スマートモデルハウス」
8月6日(金)13:00~14:30 [Zoom形式]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

この度、株式会社頼人では新築・既築不問で皆さまのモデルハウスを
無人運用できるサービスの提供を開始いたしました。

お客様はスマートフォン1台で、イベント予約からモデルハウス見学まで完結することができ、
動画でモデルハウスの見どころや会社の魅力を存分に体感することができます。

一方、運営側の住宅会社様の手間はほとんどかかりません!
見学予約~アプリダウンロード、現地での開錠にいたるまで完全オートメーションを実現しており、
最少人数でモデルハウスの運営・管理が可能となっています。

 

1.体感を提供
リアルに勝るものなし!無人でもモデルハウスの魅力を体感!
2.サービスの向上
今どきの顧客ニーズに応え、営業レベル最大化&機会損失を解消!
3.営業の効率化
集客UPに加え、最少人数&リモート対応であらゆるコストを削減!

▽動画でサービス内容をご紹介しています▽

スマートハウスや無人モデルハウスというキーワードは
集客の大きな武器になることは間違いありません。